15
別府の南立石公園(別府市南立石)で現在、しだれ梅が見頃を迎えている。
別府・南立石公園のしだれ梅
緑の相談所前に1977(昭和52)年に2本を植樹。例年は2月中旬から咲き始めるが、今年は2週間ほど遅れた。
3月9日は朝から晴れ上がり、園内は市民らの姿でにぎわった。しだれ梅も風に揺られ春の香りを漂わせた。
毎日散歩で訪れるという市内の70代女性は「開花が遅くて心配していたけど、今年も咲いてくれてありがとうという気持ち。香りはいつも通り」と話す。
別府市の街全体を舞台として9月27日~11月16日に開催される市民文化祭「ベップ・アート・マンス2025」のPRイベント「バム・ジャンボリー!」が9月7日、JR別府駅高架下のべっぷ市場(別府市中央町)で開かれた。
九重町のタデ原湿原(九重町田野)で8月中旬、青紫色のヒゴタイが咲き始めた。
大分空港(国東市)とJR杵築駅(杵築市)、サンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」(日出町)を結ぶシャトルバス「ハーモニーライナー」の実証運行が8月2日に始まった。
「バム・ジャンボリー!」でアルコールインクアートを紹介するYuuchan
400の中島決勝へ 世界陸上