見る・遊ぶ 暮らす・働く

大分市の「武漢の森」で紅白の梅が見頃に 花間に県鳥メジロ

「春はどこかな?」 梅の花をつつく大分県の鳥メジロ

「春はどこかな?」 梅の花をつつく大分県の鳥メジロ

  • 0

  •  

 2月も中旬に入り、大分市の平和市民公園の中にある「武漢の森」(大分市東津留2)では梅の花が見頃を迎えている。

見頃を迎えた武漢の森の紅梅

[広告]

 大分市が、中国・武漢市と友好都市締結5周年を記念して1984(昭和59)年に開設した。中国古典建築で造られた庭園で、梅の名所としても知られる。

 2月13日は午前中から明るい日差しに包まれた。青空の下で白や赤の花が冷たい風に揺れ、大分県の鳥メジロが枝々の間をせわしなく飛び回る姿も見られた。

 散歩で訪れた市内の50代男性は「梅にメジロ。春の便りはもうすぐ」と話していた。

 大分地方気象台によると、県内は高気圧に覆われ14日は晴れの予報。大分市の予想最高気温は13度。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース