0
雪原で華麗に舞う国の特別天然記念物タンチョウ。北海道鶴居村の「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ」の給餌場で「コー、コー」と甲高い声で鳴いたり、翼を広げて「求愛ダンス」をしたりする姿が見られた=15日 【時事通信社】
2月も中旬に入り、大分市の平和市民公園の中にある「武漢の森」(大分市東津留2)では梅の花が見頃を迎えている。
絵本作家の荒井良二さんが2014年に制作した、「かんたん港園」(大分市生石)にあるオブジェ「マッテルモン」のリニューアルに向けたワークショップが2月11日、現地近くの会場で開かれた。
大分市の田北調理師専門学校(府内町2、TEL 097-532-2803)で2月1日、生徒たちが親族らに自分たちが作った料理を振る舞う食事会があった。
「第61回くらしの中の竹工芸展」が1月28日、別府市竹細工伝統産業会館(別府市東荘園、TEL 0977-23-1072)で始まった。
見頃を迎えた武漢の森の紅梅
G7外相、トランプ政権下で初会合