1
別府市浜脇の線路脇の土手に現在、春光に透き通るツクシが群生している。
別府・浜脇の線路脇に群生ツクシ
ツクシは、JR日豊線と別府湾を望む駐車場の斜面を数十メートルにわたって埋め尽くす。
中には30センチ近くに伸びた茎もある。温かい日差しを浴びようと、ひんやりとした空気を突き破る姿を見せている。
3月5日の午後、知人から「ツクシ群」の存在を聞きつけ足を運んだという同市在住の30代女性は「風はまだ冷たいけど、春の到来がうれしい」と言い、スマートフォンで撮影していた。
九州乳業直営「みどり工場直売所」(大分市廻栖野)の期間限定ポップアップストア(大分市中央町、TEL 097-594-5715)が5月17日、大分市中心街にオープンする。
期間限定の「ディズニーストア」が5月16日、JR大分駅ビルの「アミュプラザおおいた」1階タイムズスクエアにオープンした。
大分県立美術館(OPAM)の開館10周年を記念した「LINKS - 大分と、世界と。
大分市美術館が、大分の「竹工芸」の魅力を世界に発信するため、作家や学芸員の育成に特化した事業を新年度から本格化させる。
大分市の中心街にオープンする「みどり工場直売所ポップアップストア」
石破首相、ラトビア大統領と会談