17
別府市石垣東の市道に植えられているハナミズキが見頃を迎えている。
別府でハナミズキ見頃
ミズキ科の落葉高木。4月中旬から5月中旬にかけて、花のように見える総苞片(そうほうへん)を開く。色は白、赤、ピンクなど。
JR線の山側を通る通称「日豊線通り」には、およそ2キロにわたって数十本が植えられている。行き交う人や車に手を振るように、白い花々が吹き抜ける春風に揺れている。
4月22日の大分は晴れ。日中の最高気温は18度の予想。
老朽化に伴い全面改修工事が進められてきたJR別府駅高架下「べっぷ駅市場」の1期工事エリアが10月1日にオープンした。
「大分アートフェスティバル 2025 回遊劇場 w@nder」が現在、大分市の中心部で開かれている。
大分市の「じょうとうこども園」(大分市萩原3)で9月18日、「七福神」を題材にした料理教室が開かれた。
新オープンの「ぶたまんの店幸崎」にも列
中国首相、9日訪朝