プレスリリース

「もう会えない」から「いつも一緒」へ。創業54年の葬儀社が届ける新しい祈りの形。ペットとの思い出を人工衛星に乗せ、空で繋がる『ペット空供養|そらメモリアル』を正式リリース。

リリース発行企業:株式会社大の葬祭

情報提供:




サービスサイト: https://sora-memorial.com/


日本の約3割の家庭でペットが暮らす今、ペットはかけがえのない家族の一員です。
だからこそ、「ペットの終活」は多くのご家族にとって、深く、大切なテーマとなっています。しかし、ペットの終活や供養に関する情報が少ないのが現状です。
「万が一の時、どうしてあげれば良いのか分からない」「悲しみをどう乗り越えたらいいのか分からない」という不安の声も少なくありません。
その想いに応えるため、株式会社 大の葬祭のペット葬事業『そらメモリアル』は、2025年5月1日、愛するペットとの思い出を人工衛星に乗せて供養するオンラインサービスを正式にリリースしました。
54年間培った葬儀の知見と特許技術(第7548629号)を融合させ、これまでにない温かなグリーフケア体験を提供します。


本サービスは、「もう会えない」という喪失感を、「いつでも空で繋がっている」という温かな実感に変える、これまでにない全く新しい概念のペット供養です。54年にわたりお別れを見つめてきた私たちが、ご家族の心に真に寄り添う形を追求し、宇宙という舞台にたどり着きました。

開発ストーリー:なぜ、老舗葬儀社が“宇宙”だったのか?
始まりは、一人の飼い主様の涙でした。

私たち大の葬祭は、創業から54年、数えきれないほどのお別れに立ち会ってきました。近年、特に強く感じていたのは、ペットを亡くされたご家族の計り知れない悲しみです。「ペットは家族」が当たり前になった現代、そのお別れの形は、私たちの心にまだ追いついていないのかもしれません。

ある日、長年連れ添った愛犬を亡くした方が、こう呟かれました。
「お葬式はできた。でも、明日から私は、何に手を合わせればいいの…?あの子はもう、どこにもいないのに…」

この言葉に、私たちは心を動かされました。物理的な供養だけでは埋められない心の空白。儀式が終わった瞬間から始まる本当の孤独。この、心の一番深いところにある課題を解決できないか。
私たちは考え抜きました。「いつでも、どこにいても、あの子との繋がりを感じられる場所…それは“空”ではないか」。空は誰の上にも平等に広がり、遮るものは何もありません。このコンセプトを実現するため、私たちは宇宙に関する最新の技術と、長年培ってきたグリーフケアの知見を掛け合わせるという、前例のない挑戦を始めました。
【特許取得】これまでの常識を超える、5つの感動体験
『ペット空供養|そらメモリアル』は、単なる思い出のデジタル保存ではありません。その背景には、お客様の想いが確かに宇宙(そら)へ届いたことを証明し、「いつでも繋がっている」という温かな実感をお届けするための特許技術(特許第7548629号: 情報処理システム及び情報処理装置)があります。



1.【心の拠り所】空は、世界で一番大きな“あの子”のおうち思い出の写真データが宇宙を旅する人工衛星と繋がり、あなたと家族の頭上を何度も巡ります。「今日も元気に空の旅をしているんだな」と、空を見上げるたびに温かい気持ちになれる。それは、お墓や仏壇とは少し違う、いつでも心の中に広がる拠り所です。







2.【孤独の解消】寂しい夜、スマホを開けば“あの子”はすぐそばに世界地図の上をリアルタイムで移動する衛星の光。それが“あの子”の現在地です。「今、富士山の近くにいるね」「故郷の街の上空だ」。その軌跡は、孤独な夜を照らす、確かな絆の証となります。







3.【感動の再会】「おかえり!」空から届く、奇跡の記念日通知誕生日、家族になった日…。忘れることのない特別な日には、衛星があなたのお住まいの真上近くを通過するタイミングで、奇跡のような通知が届きます。それは「忘れてないよ」という“あの子”からのメッセージのよう。






4.【家族の絆】天国の“あの子”を囲む、新しい家族の思い出ご家族だけが見られる “空のアルバム” 機能。写真に「この時、可愛かったね」とコメントを付け合えば、そこはあの子を囲む新しい思い出の場所に。悲しみを分かち合う時間が、家族の絆をより一層深めます。






5.【共に祈る】年に一度、全国の想いが一つになる合同供養祭“幸せを招く赤猫様”で知られる大分県臼杵市の「赤猫神社 福良天満宮」の神主様をお迎えし、全国の仲間と共に祈りを捧げる合同供養祭を執り行います。ご自宅からご参加いただけるオンラインでのライブ配信に加え、後日アーカイブ視聴も可能。個人の悲しみを、温かなコミュニティの祈りへと繋ぎます。







お客様の声:実際に体験された方々の感動


「『空を見て、つながれる』という言葉に心が動きました。空の向こうでコタロウが見守ってくれているような気がして、涙が止まりませんでした。」(30代・女性)






「毎日空を見上げるたびに、ハナと過ごした時間を思い出すことができます。悲しみも、大切な思い出も、どちらもそのままでいいんだと受け止められるようになりました。」(40代・女性)





「空を見て『今日もピノに会えるかな』って思える日々は、悲しみの中でも優しさに包まれていました。大切な存在を、心に残すってこういうことなんだと感じました。」(20代・女性)



さらに詳しいお声は「お客様の声」ページでご覧いただけます。
「お客様の声」ページを見る
実際に体験された方々のリアルな声一覧



世界を旅する“あの子”の今を、いつでも、どこでも、その手に。


よくあるご質問(FAQ)
Q1. 具体的にどのようなサービスですか?
A1. お客様の大切なペットの写真データを、地球を周回する人工衛星に送信し、いつでもスマートフォン等からその衛星の現在地を確認できるオンライン供養サービスです。「空で繋がっている」という新しいグリーフケア体験を提供します。

Q2. 預けた写真データは本当に宇宙へ届けられるのですか?
A2. 本サービスで用いている特許技術(特許第7548629号)は、お客様からお預かりした写真データが、実際に人工衛星を経由して送受信されたという事実を証明するものです。この仕組みにより、「宇宙に想いを届けた」という体験が客観的な事実として保証され、世界を旅する我が子を見守るような温かい気持ちを育みます。なお、写真データ本体は地上にある最高水準のデータサーバーで厳重に保管しており、安全性も確保しています。

Q3. 登録や使い方は難しいですか?
A3. 全く難しくありません。公式サイトからプランを選択し、必要事項をご入力のうえ、ご利用規約にご同意いただき、料金の支払いが完了しましたら、お客様専用のマイページが開設され、サービスのご利用を開始いただけます。ペットの画像、お名前を入力し、「これで登録をする」ボタンを押したら完了です。その後の操作も直感的で、どなたでもすぐにお使いいただけます。

サービス概要





運営会社:株式会社 大の葬祭について
1971年の創業以来、地域社会の葬祭文化を支え、お葬式の時だけでなく、お葬式後もお客様のアフターケアを通じて、大切な方への『想いを大切にする。』という理念を追求してまいりました。ペットも大切な家族の一員であるとの考えから、ペット葬儀やグリーフケアサービスにも真摯に取り組んでいます。

会社名: 株式会社 大の葬祭
代表者: 代表取締役 川野 将裕
所在地: 〒879-7102 大分県豊後大野市三重町菅生431-204
コーポレートサイト: https://oono-sousai.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース