プレスリリース

【大分市で開催】開業医夫婦のためのマネー講座 - 医療法人の退職金制度・法人クレカ・新NISAなどをわかりやすく解説[参加無料]

リリース発行企業:株式会社OBSメディア21

情報提供:

株式会社OBSメディア21(本社:大分市新栄町)は、大分県でクリニックなどを経営される開業医ご夫婦を対象に、「開業医夫婦のためのマネー講座」を2025年11月・12月に大分市で開催します。






本講座では、法人クレジットカードの活用から、退職金制度としての企業型DC(確定拠出年金)やiDeCoプラスの導入、さらに、新NISA・iDeCo・ふるさと納税・生前贈与といった個人の資産形成まで、“法人と家庭をつなぐ二階建てマネー戦略”をテーマにわかりやすく解説します。

各回5組限定の少人数制で、参加費は無料。
クリニック経営者とそのご家族におすすめの内容です。


こんな方におすすめ
- クリニックを経営されている院長先生
- 経理や家計を支えるご家族
- クリニックや歯科医院など、法人化している医療事業の経営者


こんなお悩みありませんか?
- 周りの中小企業の経営者仲間は「小規模企業共済」や「経営セーフティ共済」を活用しているのに、医療法人では利用できず、もどかしさを感じている
- 税金や社会保険料の負担が、年々重く感じている
- 診療や経営で忙しく、お金の情報収集まで手が回らない
- せっかくの非課税枠や控除制度を、十分に使えていないと感じる
- 資産運用など「気になるけど後回し」になっている



お申し込みはこちら(参加無料)
少人数制です。お早めにご予約ください。





講座内容

【会社での対策】

- 法人クレジットカードで資金繰り改善&ポイント活用
- 企業型DCやiDeCoプラスの導入で、スタッフの満足度と定着率をアップ
- クリニックの節税対策、落とし穴をチェック
- 知らないと危ない!連帯保証にまつわる誤解とリスク管理


【個人での対策】

- 新NISAを賢く活用、株と債券の基本をチェック
- 思わぬ落とし穴に注意!ふるさと納税でよくある失敗とは?
- iDeCo活用、院長の掛金が「全額所得控除」になる威力を知る
- 2024年改正! 生前贈与は「知らないと損をする」新ルールに


開催概要



お申し込み方法
下記リンクから簡単にお申込みいただけます(60秒で完了)

お申込みフォームはこちら(参加無料)



講座の特徴
- 少人数制で質問しやすい
- 個別相談も可能(希望者のみ)



講師紹介


株式会社OBSメディア21
小林 秀隆
大分県別府市出身。1977年生まれ。大学卒業後、10年間の会計職を経て、現在はFP相談業務に従事。年間100組以上の相談に対応。
[保有資格]
・1級ファイナンシャル・プランニング技能士
・銀行融資診断士(中級)
・日商簿記1級







注意事項
- 事前予約が必要です
- 定員に達し次第、受付を終了します


主催
株式会社OBSメディア21

会社概要


本件に関するお問い合わせ
株式会社OBSメディア21  097-574-9323

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース