プレスリリース

初開催 夜の高原体験!「ナイトフラワーパーク」 5万本のひまわりライトアップ

リリース発行企業:笑5株式会社

情報提供:

標高850mの涼やかな久住高原に位置する「くじゅう花公園」(大分県竹田市)では、2025年8月9日(土)、16日(土)、23日(土)の3夜を舞台に、夜の特別企画「ナイトフラワーパーク」を初開催します。
 ライトに照らされた約5万本のひまわり畑は、昼間とは一味違う幻想的な世界を演出します。
 メイン会場となる「見晴らしの丘(3,500平方メートル )」では、約5万本のひまわり「サンフェスタ」が一面に咲き誇り、「コンサートベル」「サニーキッズ」などの品種も加わり、夏ならではの華やかな景色が広がります。園内にはフォトスポットも設置されており、ご家族やご友人と記念写真を楽しむのにもぴったりです。
 
 最終日8月23日(土)には、毎月第4土曜日に開催している天体観察イベント。人気の星空観察会「星空の巡り」と同時開催。
 18時から受付開始。星のお話し、願い事を書いた風船リリース、空を眺めながらの星空ガイドと、2時間の構成で星を楽しめます。天体望遠鏡を使った火星・土星の観測や、暗闇演出による肉眼星空観測も魅力です。国内屈指の透明度を誇る久住高原の夜空は“天然プラネタリウム”とも評され、天の川や流れ星を捉えるチャンスもあります。
 久住高原は風通しが良く、昼間は爽やか、夕方以降はひんやりとした高原らしい空気が広がります。朝夕は20℃前後になることもあり、「涼しい」というより「肌寒い」くらいに感じる日もありますのでご参加の際は、上着をご準備ください。

【開催概要】

ナイトフラワーパーク

・日時:8月9日・16日・23日(土)20:30最終入園/21:00閉園(17:30一旦退園)
・内容:ひまわり畑ライトアップ、フォトスポット、軽食販売あり
・夜間入園料:大人600円、小人400円(年間パス利用可)
・注意:8月23日はひまわりの開花が終了している場合がありますのでご了承ください。

星空の巡り(8月23日開催)

・日時:8月23日(土)18:00受付開始/19:30星のお話し/20:10 風船リリース、星空ガイド
・参加料:大人600円・小人400円(予約不要・年間パス会員は無料)
・特典:星空ガイド、天体望遠鏡自由参加、光演出による解説、願い事風船リリース
・備考:夜は冷え込むため、羽織物を推奨。少雨決行(星は観れない場合あり)


2025年8月4日現在ひまわり畑は満開となっております。


見晴らしの丘には写真映えする「フォトスポット」も登場します。(2024年撮影)



畑の園路には立ち入りができます。ひまわりに囲まれ思い思いの記念写真をお撮りください。


星空の巡りではバルーンリリースが行われます。風船に願い事を書いて一斉にリリースします。


この夏!涼しい久住高原で、心も体もリフレッシュできる夏のひとときを、ぜひ「くじゅう花公園」でお過ごしください。



【メディアの皆様にお願い】
年間を通して取材、ロケ、中継などのご用命を受け付けております。
ぜひ時期ごとにご取材いただければ幸いです。開花状況などはインスタグラムで毎日ご紹介しております。


【くじゅう花公園基本情報】
【住所】くじゅう花公園(大分県竹田市久住町久住4050)
【入園料】大人1,300円、小人500円(団体割引あり)※時期により価格は変動します。
【開園時間】 8:30~17:30(最終入園17:00)


詳細は「くじゅう花公園」ホームページ、公式Instagramをご覧ください
くじゅう花公園ホームページ  https://www.hanakoen.com/     
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kujuhanatohoshi/
グランピングパーク花と星 https://hanatohoshi.com/


くじゅう花公園
くじゅう花公園 プレス担当  蓑田
電話:0974-76-1422 メール:minoda@hanakoen.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース