108
大分市で9月1日朝、虹が見られた。うっすらとした青空の間に二重の七色アーチが架かった。
大分市で見られた二重の虹
雨の上がった6時過ぎ、住吉川下流の住宅街を包み込むように出現した。
市内の長屋健さん(50)が川沿いを散歩中に「きれいな大きな虹だと思って見ていたら、外側にもあるのに気付いて」スマホで撮影。写真を確認して「外側の虹は内側の色と順番が逆なのでもう一度驚いた」。
大分地方気象台によると、1日の大分市はくもり時々晴れで日中の最高気温は34度の予想。
「立命館アジア太平洋大学(APU)」(別府市)を舞台とする別府短編映画プロジェクト第6弾「Veil」のプレミア上映会と舞台あいさつが5月10日、同大で開かれた。
大分県立美術館(OPAM)の開館10周年を記念した「LINKS - 大分と、世界と。
大分市美術館が、大分の「竹工芸」の魅力を世界に発信するため、作家や学芸員の育成に特化した事業を新年度から本格化させる。
大分空港(大分県国東市)で4月13日、「大分ハローキティ空港」の「開港」セレモニーが開かれた。
別府の聖人保育園(別府市上人仲町)で3月25日、温泉の源泉を楽しむ市内の観光地「地獄」7カ所をイメージした料理教室が開かれた。
別府短編映画「Veil」舞台あいさつで登壇した毎熊さん、夏生さん、ジェシーさん、萩原監督(左から)
「長良川鵜飼」が開幕