108
大分市で9月1日朝、虹が見られた。うっすらとした青空の間に二重の七色アーチが架かった。
大分市で見られた二重の虹
雨の上がった6時過ぎ、住吉川下流の住宅街を包み込むように出現した。
市内の長屋健さん(50)が川沿いを散歩中に「きれいな大きな虹だと思って見ていたら、外側にもあるのに気付いて」スマホで撮影。写真を確認して「外側の虹は内側の色と順番が逆なのでもう一度驚いた」。
大分地方気象台によると、1日の大分市はくもり時々晴れで日中の最高気温は34度の予想。
2月も中旬に入り、大分市の平和市民公園の中にある「武漢の森」(大分市東津留2)では梅の花が見頃を迎えている。
絵本作家の荒井良二さんが2014年に制作した、「かんたん港園」(大分市生石)にあるオブジェ「マッテルモン」のリニューアルに向けたワークショップが2月11日、現地近くの会場で開かれた。
大分市の田北調理師専門学校(府内町2、TEL 097-532-2803)で2月1日、生徒たちが親族らに自分たちが作った料理を振る舞う食事会があった。
「第61回くらしの中の竹工芸展」が1月28日、別府市竹細工伝統産業会館(別府市東荘園、TEL 0977-23-1072)で始まった。
見頃を迎えた武漢の森の紅梅
半井きょうだいが優勝