28
大分地方気象台は6月11日、九州北部(山口県を含む)が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より6日遅く、昨年より15日早い。九州北部の平年の梅雨明けは7月19日ごろ。昨年は7月25日だった。
住吉川にこぼれるように咲き誇るランタナ
大分市寿町の緑地ではランタナの花が満開となっている。小花が集まって咲くさまは「小さなアジサイ」。花の色も本家と同じように日々変化する。
中心部を流れる住吉川にこぼれるように咲き誇る。近隣に住む50代男性は「オレンジ色がかわいい。アジサイの代わりに梅雨の季節を知らせてくれる」と笑顔で話す。
別府市の街全体を舞台として9月27日~11月16日に開催される市民文化祭「ベップ・アート・マンス2025」のPRイベント「バム・ジャンボリー!」が9月7日、JR別府駅高架下のべっぷ市場(別府市中央町)で開かれた。
九重町のタデ原湿原(九重町田野)で8月中旬、青紫色のヒゴタイが咲き始めた。
大分空港(国東市)とJR杵築駅(杵築市)、サンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」(日出町)を結ぶシャトルバス「ハーモニーライナー」の実証運行が8月2日に始まった。
「バム・ジャンボリー!」でアルコールインクアートを紹介するYuuchan
東京株、初の4万5000円超え