11
大分市の下白木から田ノ浦までの別大国道旧道沿いにあるウミネコザクラが見頃を迎えている。
見ごろを迎えたウミネコザクラ
マメザクラとオオシマザクラの交配種で白い花を咲かせる。枝は横に広がらず上に向かって伸びることから潮風に強いとされる。
大分市が2011(平成23)年から翌年にかけて「下白木・田ノ浦海岸線桜並木風景街道」として整備。1.6キロメートルにわたって260本を植えた。
3月29日現在でほぼ満開。脇を走る列車や菜の花を従えて堂々と咲き誇る。見頃は4月初旬まで。駐車場は田ノ浦ビーチ。
NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1第13節は3月30日、交流戦3試合があった。
別府の聖人保育園(別府市上人仲町)で3月25日、温泉の源泉を楽しむ市内の観光地「地獄」7カ所をイメージした料理教室が開かれた。
大分市下判田の「志田原八十八ヶ所霊場」で3月23日、来訪者をもてなす「おせったい」と歴史勉強会が行われた。
大分市の平和市民公園多目的広場(大分市萩原緑町)で3月20日、花苗などを販売する「第33回おおいた人とみどりふれあいいち」が始まった。
クラサスドーム大分には5387人が来場した
署名文書を掲げるトランプ氏